機能紹介

 呑兵衛 Notify(のんべえノーティファイ)は、摂取するお酒を飲物ごとに登録していくことで、血中アルコール濃度がどの段階にあるかを「グラフ」「お知らせ」で分かるようになっています。血中アルコール濃度は、飲まれる方の体重や時間の経過で濃度が変わってきます。その濃度により「ほろ酔い」や「酩酊初期」、「酩酊」などの段階があり、その段階が上がるたびにあらかじめ設定したお知らせの方法(メールLINE)で段階のお知らせをお送りします。
 また、その他のお知らせの種類として、「終電時間のお知らせ」「血中アルコール濃度リミットのお知らせ」があります。「終電時間のお知らせ」では、終電の時間を登録しておくことで、約30分前にお知らせをお送りします。「血中アルコール濃度リミットのお知らせ」は、アルコールの濃度がリミットとして設定した値に達した場合にお知らせをお送りし、そのあとの飲物の追加をできないようにしてリミットに達したことをより分かりやすくしています。
 血中アルコール濃度が同じ値であっても、人によってアルコールへの体質の違いがあったり、飲む時の体調により酔い方が違うこともあります。そういった場合や、アルコール分解のサプリを飲んだときなどには、会員情報や飲み会情報を登録する際の「アルコール体質」を変えることで、疑似的に濃度を変えてお知らせ等に適用することができます。
 飲物の登録では、ショットごとに代金を支払う場合に便利なように飲物単位の酒代の登録が行えます。飲み会で最後に清算の場合は、最後に注文した飲物情報にあとでその酒代を登録できます。1次会や2次会など、清算するたびに登録しておけば、その日の飲み会の合計金額がいくらであったかが飲み会一覧で見ることができます。カレンダーでは、月単位でのサマリーが表示され、月の酒代の合計や飲み会の回数などが表示されます。
詳しくは以下をご覧ください。

目 次

1. 飲酒管理の方法
 飲酒管理には、まず「飲み会」を登録し、その飲み会の「飲物」を追加していくことでアルコール濃度等の計算を行いますので、「グラフ」や「お知らせ」でご自分の酔いがどの段階にあるかを把握することができます。

1-1. 飲み会の登録
 ログインしたあと、[飲み会登録]画面から情報を登録してください。各項目の説明は以下の通りです。

開催日時:飲み会の日時を記入。
終了日時:終了した日時を記入。
終電日時:終電の日時を記入しておけば、終電時間の約30分前にお知らせが届きます。「お知らせ方法」は[会員情報変更]で設定してください。
飲み会名:飲み会の名前を記入。
位置情報取得:飲物追加時に、その場所の位置情報を取得するかどうかの設定を選択。
血中アルコール濃度リミット:血中アルコール濃度のリミットを設定するかどうかの選択。設定値は、0.05から0.45の範囲で設定できます。酔いの段階としては「ほろ酔い0.05~」から「昏睡0.41~0.50」の間の値になります。リミットに達した場合に、設定したお知らせ方法でお知らせし、飲物の追加ができなくなります。達していても飲み会情報のリミットの設定値を変えればリセットされ、飲物追加が可能になります。再度設定値に達した場合にはお知らせします。この設定は、会員情報に登録されている数値等をコピーしてセットします。
体 重:体重はアルコール分解量計算等のために使用します。会員情報に登録されている数値等をコピーしてセットしますが、飲み会時の体重を設定してください。体重の数値を登録することに抵抗がある方は、身長と体型を設定することで体重の数値入力の変わりにすることができます。
アルコール体質:アルコール分解量計算等のために使用します。これも会員情報からコピーします。飲み会時にアルコール分解のサプリを飲んだ場合や、その時の体調により変更してください。「3(標準)」以外を選択すると、各濃度やALC分解量の計算が、選択された体質により疑似的なものとなります。
飲み情報シェア :飲み会参加者の血中アルコール濃度等をシェアするための設定です。自分のニックネームも主催者または参加者として正確に入力してください。シェアする飲み会の「開催日時」と「主催者」を同じ設定にしてください。
備 考:飲んだお店の名前を記入するなどしてご使用ください。

[アプリ画面]



[パソコン画面]




1-2. 飲物追加
 飲物注文後、あるいは飲物がテーブルに届いた際に登録してください。

飲物開催日時:飲物追加の画面を開いた時間が自動的に入ります。
飲 物:「選択」から、注文した飲物を選択してください。選択の候補にない場合には下の「飲物名」「容量」「度数」に入力できます。よく飲む場合には、「お気に入り飲物」に追加しておけば、選択候補リストの上に表示されます。ノンアルコールの場合は度数に0を入れてください。
 「度数計算フォーム」ボタンをクリックすると、「水割り等アルコール度数計算」の画面が表示されます。ご自分で水割り等を作る場合に、できるだけ正確に度数が分かるようにするためのツールです。
酒 代:飲物の単価、あるいは一次会等清算したあとに酒代を記入。
緯 度(Latitude):飲み会情報で位置情報を取得するに設定した場合には、自動的に数値が入ります。但し、スマホ等位置情報取得の機能がある場合で、位置情報提供がOKになっているときに入ります。
経 度(Longitude):「緯 度」と同様です。
備 考:飲んだ店の名前や飲物の評価など、自由に記入してください。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



1-3. 水割り等アルコール度数計算
 ご自分で水割り等を作る場合に、できるだけ正確に度数が分かるようにするためのツールで、飲物追加の画面からリンクしています。入力項目に数値を全て入れて、計算ボタンをクリックすると、<計算結果>が表示されます。[飲物追加に戻る]ボタンをクリックすれば、計算結果が飲物追加画面に反映されます。

お酒の量:焼酎等お酒の量です。
度 数:焼酎等の度数です。
割る水の量:割る水やお湯、ウーロン茶等の量の合計です。


[アプリ画面]



[パソコン画面]



1-4. 飲物一覧(血中アルコール濃度等)の表示
 飲物一覧は、上が血中アルコール濃度等のグラフ、下は追加した飲物の一覧が表示されています。グラフのすぐ下には、直近の血中アルコール濃度等の情報を文字で表示しています、その下には、飲み始めてからの血中アルコール濃度などの経過詳細の表が隠れており、表示ボタンをクリックするとご覧になれます。飲物開始日時から30分区切りでご覧になれますので、開始日時から30分くらい経ってからご覧ください。

 ○「血中アルコール濃度等のグラフ」については、下の「1-5. 飲物一覧血中アルコール濃度等グラフの見方」をご覧ください。
 ○ページ下の飲物の一覧表は、追加した新しい飲物順に並んでおり、飲物の種類やアルコール量、酒代、その飲物を飲んだお店の位置情報などが一覧で表示されます。位置を取得した場合、[MAP]をクリックするとGoogleMapで位置が確認できます。
 ○グラフ下に隠れている経過詳細は30分区切りで、血中アルコール濃度、酔いの段階、呼気アルコール濃度、アルコール摂取量などが表示されます。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



[アプリ画面]



[アプリ画面]



[パソコン画面]



1-5. 飲物一覧血中アルコール濃度等グラフの見方
 グラフは、スマホでもパソコンでも同じ大きさのものを表示していますので、スマホでご覧になる際には拡大表示してご覧ください。
 グラフエリアは、左が血中アルコール濃度(%)の目盛り、右はアルコールの量(g)の目盛りになっています。赤い折れ線は血中アルコール濃度ですので左の目盛りでみます。その他、アルコール摂取量の棒グラフ、摂取したアルコールの残量を示す青の折れ線、アルコールの分解量(30分単位)の緑線は、右の目盛りを使用します。
 グラフでは、血中アルコール濃度(%)を示す赤い折れ線に注目して見ることになりますが、グラフの背景は、血中アルコール濃度が高くなるほど赤色が濃くなるように酔いの段階で色分けしていますので、濃度の赤い折れ線がどのエリアにあるかで酔いの段階がすぐに分かります。
右のグラフの例では、22時00分時点では「酩酊」の段階にあります。このままお酒を飲まなければ、夜中1時頃には「酩酊初期」まで下がる予想となります。

[グラフ]



1-6. お知らせの方法
 酔いの段階等のお知らせの方法は、メール、LINE(LINE Notify)の2つの手段になります。お知らせ無しや、どちらか一方、または両方の設定ができます。
 お知らせ方法の設定は、[会員情報変更]で行えます。お知らせ方法の欄で、メールをお知らせで使用する場合は「使用する」を選択してください。LINEを使用する場合は、まずLINE Notifyでアクセストークンを取得し、それをアクセストークンの欄に入力したあと、「使用する」を選択してください。。LINE Notifyでのアクセストークンの取得方法は[LINE Notifyの利用方法 ]を、取得するのは[LINE Notify]へ移動してください。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



1-7. お知らせの種類
 お知らせの種類は、以下の3種類になります。
 (A)「酔いの段階」のお知らせ
 (B)「終電時間」のお知らせ
 (C)「血中アルコール濃度リミット」のお知らせ

 それぞれ詳しくは以下の通りです。
(A)「酔いの段階」のお知らせ
 「酔いの段階」のお知らせは、会員情報の「お知らせ方法」でメールやLINEの「使用する」と設定をするだけで、送られるようになります。酔いの段階をお知らせしないようにするには、お知らせ方法で「使用しない」を設定すれば止まりますが、「終電時間」や「血中アルコール濃度リミット」のお知らせも送られなくなります。
 基本的に30分区切りで、血中アルコール濃度による酔いの段階を判断してお知らせしますが、飲み始めからいっきに「酩酊初期」になった場合には、その下の段階の「爽快」等のお知らせは送信せず、「酩酊初期」のお知らせだけになります。
 飲み会情報の「体重」や「アルコール体質」を変更した場合には、アルコール分解量が変わってきますので、既に送った酔いの段階はクリアされて再度判定した段階をお知らせします。

 (1)「爽快」 血中アルコール濃度:0.02~0.04%


 (2)「ほろ酔い」 血中アルコール濃度:0.05~0.10%


 (3)「酩酊初期」 血中アルコール濃度:0.11~0.15%


 (4)「酩酊」 血中アルコール濃度:0.16~0.30%


 (5)「泥酔」 血中アルコール濃度:0.31~0.40%


 (6)「昏睡」 血中アルコール濃度:0.41~0.50%


(B)「終電時間」のお知らせ



(C)「血中アルコール濃度リミット」のお知らせ



2. 飲み情報のシェア
 自分の飲みの情報(血中アルコール濃度等。位置情報や本名等はシェアされません)を飲み友達とシェア(共有)することができます。離れている人、例えばオンライン飲み会等でその場で一緒に飲んでいない人ともシェアが可能です。飲み会登録時に、ニックネームを主催者、または参加者の欄に入力してください。また、シェアする飲み会の「開催日時」と「主催者」は必ず同じ設定にしてください。最大6人まで同時にシェア可能です。
 参加する方の飲み会登録が全て終わったあと、「シェア承認」でシェアする人の承認を行ってください。「保留」に戻すとシェア画面で飲み情報が表示されなくなります。
 シェアの場合、グラフの「桃源郷」等のゾーンが設定されます。飲んでいるときに血中アルコール濃度がちょうどそのゾーンに入った場合には、ゾーン入りのマークがつき、カウントがアップされます。カウントが上がるとゾーンごとのバッジを獲得できます。

[アプリ画面1]



[アプリ画面2]



[パソコン画面]



3. クイズ
 飲物を追加したあと、クイズに挑戦することができます。クイズの正解はカウントされてクイズのバッジを獲得することができます。但し、不正解になるとカウントが減り、獲得したバッジを失うことがあります。
 クイズへの挑戦は、飲物一覧画面からも移動できますので、あとでまとめて挑戦することが可能です。

[アプリ画面1]



[アプリ画面2]




4. 会員情報の変更
 会員情報の変更は、会員メニューの[会員情報変更]から行えます。ご入会後は、会員登録時に入力された内容が入っていますので、お知らせ方法等自由に設定してください。「血中アルコール濃度リミット」、「体 重」、「アルコール体質」の項目は、[飲み会登録]の際にデータが基本設定としてコピーされますが、飲み会のときの体調等により飲み会登録の設定を変えてください。

会員ID:会員IDが表示されます。
会員タイプ:会員タイプが表示されます。
有効期限:有効期限が表示されます。
バッジ表示:獲得しているバッジの表示設定が行えます。
お名前:お名前を入力してください。
フリガナ:フリガナを入力してください。
ニックネーム:ニックネームを入力してください。
性 別: 性別を選択してください。
誕生日:誕生日を入力してください(任意)。
メールアドレス:メールアドレスを入力してください。変更した場合には、変更反映の確認メールをお送りします。
お知らせ方法:お知らせ方法を選択してください。メールとLINEの両方を「使用する」に選択可能です。LINEは、アクセストークンを入れてください。アクセストークンの取得方法は[LINE Notifyの利用方法 ]をご覧ください。
血中アルコール濃度リミット :血中アルコール濃度のリミットを設定する場合に使用します。設定値は、0.05から0.45の範囲で設定できます。酔いの段階としては、「ほろ酔い0.05~」から「昏睡0.41~0.50」の間の値になります。リミットに達した場合に、設定したお知らせ方法でお知らせし、飲物の追加ができなくなります。達していても飲み会情報のリミットの設定値を変えればリセットされ、飲物追加が可能になります。再度設定値に達した場合にはお知らせします。この設定は、飲み会登録時にコピーしてセットします。
体 重:体重を入力してください。体重はアルコール分解量計算等のために使用します。体重の数値を登録することに抵抗がある方は、身長と体型を設定することで体重の数値入力の変わりにすることができます。この設定は、飲み会登録時にコピーしてセットします。
基本アルコール体質:基本アルコール体質は、アルコール分解量計算等のために使用します。飲み会時にアルコール分解のサプリを飲んだ場合や、その時の体調により飲み会登録の際に変更してください。「3(標準)」以外を選択すると、各濃度やALC分解量の計算が、選択された体質により疑似的なものとなります。この設定は、飲み会登録時にコピーしてセットします。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



5. カレンダー
 月単位、年単位でカレンダーを表示することができます。月単位で飲み会のサマリーを表示しますので、その月の飲み会の回数や酒代の合計金額等が分かります。
 月を変更するには、左上の年や月を変更して「暦変更/更新」ボタンをクリックするか、「<前月」、「今月」、「次月>」のボタンをクリックしてください。
 日付の数字の右にある緑色の鉛筆マークをクリックすると、飲み会登録の画面に移動しますのでそのまま登録することができます。表示されている飲み会をクリックすると、その飲み会の「飲物一覧」の画面に移動します。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



6. 飲み会一覧
 登録した飲み会の一覧表示です。開催日や飲み会名で検索して一覧にすることができます。検索する場合は、「すべて表示」のチェックを外してから「検索」ボタンをクリックしてください。
 「処理」の欄には、飲み会情報の「削除」、「変更」、「飲物追加」、「飲物一覧」(血中濃度等表示)、「シェア」、「シェア承認」のボタンがあります。飲み会が終了している場合には、「飲物追加」ボタンが表示されません。

[アプリ画面]



[パソコン画面]



7. お気に入り飲物登録
 お気に入りの飲物は10件まで登録することができ、飲物追加の際にリストの一番上に表示されます。
 リストに表示される順番は「現表示順」に並びますが、「表示順変更」で表示される順番を変えることができます。

現表示順:飲物追加のリストに表示される順番です。
表示順変更:リストの順番を変えたい場合に変更するための項目です。1番目と3番目を入れ替えたい場合には、1番目の「表示順変更」を「3」にし、3番目の「表示順変更」を「1」にして「登録」ボタンをクリックします。
飲物名:飲物の名前を入れてください。
容 量:飲物の容量としてmlで数値を入れてください。
度 数:飲物の度数を入れてください。

[アプリ画面]



[パソコン画面]